tp01.jpg

ISS多目的補給モジュールラファエロ

tp02.jpg

スペースシャトル固体ロケット上部

tp03.jpg

スペースシャトル コロンビア

tp04.jpg

STS-104 アトランティス打ち上げ

 

ユタ州ハンクスビル MDRS訪問

ユタ州ハンクスビル(Hanksville)にある火星協会のMDRSを訪問しました。

10月4日から世界宇宙週間のイベントで、ここで居住実験が始まります。

クルートレーニング担当ディレクターのシャノンさんに連絡を取り、準備を手伝う約束をして訪問しました。

しかし当日はシャノンさんと連絡が付きませんでした。

この村では、私の携帯の電波が入らないんです。

結局、連絡が付いたのは、私がこの村を離れてからでした。本当に残念!

現地に到着するまでは、思っていたよりも地形が険しく本当に苦労しました。

遭難覚悟で到着し、今後の研究に向けて現地調査をしました。

今回の遠征で、私が考えたことは、いずれ詳しく書きますが、とりあえずここでは写真のみ掲載します。

mdrs-1.jpg

本当は普通の車で入ってはいけない場所です。

mdrs-2.jpg

思っていたよりも険しい。どこが道かもよくわからない。

一度目の遠征は途中であきらめて一度戻りました。

mdrs-3.jpg

ついに到着

mdrs-4.jpg

これが直径8mの居住棟です。

mdrs-5.jpg

天文台の望遠鏡、思っていたよりも小さい。

mdrs-6.jpg

食糧生産のグリーンハウスの中

mdrs-7.jpg

遠征EVAのためのATV、YAMAHA, HONDAの文字が。

mdrs-8.jpg

日差しは強く、生き物がいないため、何の音もしません。変な感覚になります。

mdrs-9.jpg

全景、ユタ州の砂漠は、かなり背丈の低い草がある地域がほとんどでした。

ここだけ、火星のように、何もない地形が広がっています。

よく見つけましたね。

mdrs-10.jpg

ここはハンクスビルの村の入り口にある交差点のガソリンスタンドとショップ

HOLLOW MOUNTAINここがMDRSの集合基地、補給基地です。巨大な岩の中にお店があります。

MDRSへの道順(正確には道のようなものしかない)は公開されていませんが、

実は、ここで入り口を教えてくれます。

今回、一人でここへ行ってみて、南極点、北極点、山頂へ遠征する人たちの心理が少しだけわかりました。

この辺はいずれまとめます。

Team Nippon採用されるでしょうか?発表は10月初旬です。