tp01.jpg

ISS多目的補給モジュールラファエロ

tp02.jpg

スペースシャトル固体ロケット上部

tp03.jpg

スペースシャトル コロンビア

tp04.jpg

STS-104 アトランティス打ち上げ

 

前勤務校

情報科学概論 課題2013春

氏名(テキストボックス)、生年月日(選択ボックス)、身長(テキストボックス)、体重(テキストボックス)、性別(ラジオボタン)を入力し、計算ボタンを押すことで、BMI、標準体重、肥満度を計算し、図1のように表示するホームページをJavaScriptで作成…

経営情報システム論 課題2013春

課題1 交通遅延 どうして東急田園都市線で交通遅延が頻発するのか? 構造化チャートを利用してその原因をまとめなさい。 課題2 女の勘 「女の勘」という言葉がありますが、その意味するところを自分なりのアイデアでまとめなさい。その際に、まずマインド…

カップヌードルミュージアム 見学

5年ほど前に新横浜のラーメン博物館で安藤百福さんのカップヌードル発明の映像を見て以降、クリエイティブシンキングの講義に利用できるなと思っていました。 そのとき大阪府池田市にインスタントラーメン発明記念館があることを知り、その映像について問い…

情報科学概論 課題 Android アプリ + Lego mindstorms

Androidスマートフォンからレゴマインドストームを操作するアプリをApp Inventorを利用して開発しなさい。開発には、各自のスマートフォンに付属のUSBケーブルが必要になります。詳細についてはテキスト、およびをソフトウエア技術ドキュメント1)を参考にし…

情報科学概論 LEGO MINDSTORMS & App Inventor

2011年秋学期の情報科学概論では、Google App Inventorを利用してAndroidアプリの作成を行っています。 昨年までのVisual Basicからこちらに変更しました。 残念ながら、Googleによるサポートは2011年12月31日に終了し、2012年の春までにはMITによるサポート…

日本語文演習

初年次教育の一部として、今年度から6名の教員で新しい内容に取り組んでいます。 大学シラバス検索システム 講義用スライド 参考文献

国際教養概論

学内外あわせて14人程度の教員で行うオムニバス形式の講義です。私はそのうち「創造学」を担当しています。 機能分析の考え方に基づいた創造のプロセスについて解説した後,畑村洋太郎「創造学」やTRIZ(発明問題解決の理論)にあるような思考演算や思考探索…